【クラシック】「アイスブロック」と「レノ・ジャクソン」は本当怖い

メイジのオススメ呪文カードを紹介する企画。今回はアイスブロックですね。アイスブロックは一度取り上げているのですが、今回はアイスブロックの見分け方ではなく、使い方に焦点を置きます。
■アイスブロック
「コスト3 秘策:自分のヒーローの体力を0以下にするダメージを受けたとき、そのダメージを打ち消し、このターンの間無敵になる。エピック。メイジ専用。呪文カード。秘策。クラシック。魔素400
アイスブロックに似た効果にアイスバリアというのがあるわけですが、アイスブロックの安定性に比べると見劣りしてしまいます。あっちはあくまでも8点装甲を得るというのみ。アイスブロックの見分け方は簡単ですが、それでも相手0点にならない限りは発動しません。しかも、発動したらこのターン無敵なのでどう足掻いても倒せません。そして、次のターンに出されるのは・・・レノ・ジャクソンです。
これがアイスブロックと凄く相性が良いんですよね。しかも、デッキに同一のカードなので手札に2枚アイスブロックがあっても発動するんですよね。対戦相手にアイスブロックからレノコンボ食らって、試合を一気にひっくり返されました。しかも、やたらと回復系をつぎ込んでくるので、カードがなくなるまで戦って最後に出されたのはデスウイングという。まあ、そのデスウイングにミニオンとパイロブラストをを撃ちこんで倒しましたが。このようにレノメイジにとってアイスブロックは欠かせません。ただ、対戦するのは嫌ですね。
アイスブロック2枚積み、骨董品のヒールロボ2枚、レノ・ジャクソンとこれだけでどれだけダメージを与えればいいのか・・・。カードなくなるまで戦って、此方のミニオンや呪文を使い切らせる作戦は本当に怖い。
■メイジ、オススメカード
【ハースストーン】「テンポメイジなんだけど今更魔力の炸裂作るのもったいないよな」
【ハースストーン】「今だけかもしれんがメイジ増えたな 」→「thijsがレジェ1位とったからじゃね」
【ハースストーン】「グルバシはそもそもピックに出てこないけどメイジなら一応取るな」
【ハースストーン】「脳みそヨグサロンやぞ」
【ハースストーン】「無貌の召喚師(メイジの6/5/5 のやつ)の雄叫びでダークシャイアの議員が呼び出されたら 場に出た瞬間に攻撃力が1上がって2/5になるのね」
【ハースストーン】「ウォーターエレメンタルが頼もしすぎる」→「ウォーターさんは4コス最強クラスのミニオンだからな」
ブラックロック・マウンテンのブラックウイングの巣で入手出来る「フレイムウェイカー」
【ハースストーン】「初心者だけど、記事にはフリーズメイジのほうが強いって書いてあってテンポメイジと一緒に使ってるけどテンポのほうが勝てるんだけどなんで?ランクがまだ低いから?」→「 記事って何よ」
そのうちクラフトしたいレジェンドミニオン「イセラ」の夢カード紹介
【ハースストーン】「なんかアレクスとアイスブロックがナーフされるらしいって聞いたけど本当なんだろうか」
【ハースストーン】「カバルからカバルとかいう永久機関やめろ]
【ハースストーン】「4ターン目ウェイカーコイン弟子ミラーイメージに殺意沸く」
【ハースストーン】「1ターン目ミラーとか何目的だよ」
【ハースストーン】「終末預言者採用率かなり高くなったよなぁ]
(【ハースストーン】「アントニダスが残った状態でヨグ出せたらファイボ生みまくるの?]
【ハースストーン】「何でこんなにテンポメイジ弱くなったんだろってワイルドやってみるとポータルが偉大過ぎた」→「序盤でテンポつかみにくくなったのが痛い」
【ハースストーン】「テンポメイジって3マナの時に盤面空ならフレイムウェイカー素出ししてもいい? 」
【ハースストーン】「新環境になってフリーズどうなん?→「先月のEU鯖1位がフリーズだったよ ぶっちゃけメイジで一番戦えるデッキ」
【クラシック】「アイスブロック」と「レノ・ジャクソン」は本当怖い
【クラシック】メイジのオススメレジェンドミニオン「大魔術師アントニダス」
【クラシック】メイジのオススメ呪文「アイスブロック」
【クラシック】メイジのオススメ呪文「アイスバリア」
【ワイルド】メイジのオススメミニオン「スノーチャガー」
メイジのオススメミニオン「墜ちた英雄」
メイジのオススメ呪文カード「動物変身・イノシシ」
メイジのオススメカード「動物変身」
メイジのオススメミニオン「魔法使いの弟子」
メイジのオススメミニオン「マナ・ワーム」
メイジのオススメ呪文カード「不安定なポータル」
(1181)
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「含み笑う発明家」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕最新のtier1位は偶数ウォーロック、zoo、マリゴスドルイドの3つ
〔博士のメカメカ大作戦〕超電磁を持つレジェンドミニオン「ジリアックス」の事後評価 :カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕管理人のオリジナルデッキ「キンクラメカハンター」
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのレジェンド「ブームマスター・フラーク」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストのレジェンド「クローンマスター・ゼレク」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕オメガ系まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕エピック(まとめ)
〔博士のメカメカ大作戦〕レジェンド呪文まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕レジェンドミニオンのまとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕全135枚の事前評価まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕ローグの呪文「紫の煙霧」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのメカミニオン「ヴェノマイザー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストの呪文「アベコベーター」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォリアーの呪文「ロケットブーツ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「グルグルグライダー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「パワー切れのモーラー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「毒物学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「スプリングロケット」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「スパーク・ドリル」と「スパークエンジン」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「錆び付いたリサイクラー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「手動操縦のリーパー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「マイクロロボ操縦者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「メカンガルー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕パラディンのエピックミニオン「グロウストーンの技術者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立エピックミニオン「逃走する試験体」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「ブーマーロボ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンの呪文「元素反応」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「電気職工」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのエピック呪文「蝕媒術」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「損傷したステゴトロン」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のエピックミニオン「幻像術師」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのエピック呪文「ゴブリンの悪ふざけ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ローグのミニオン「イカした化学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「クロークスケイルの化学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「ブル・ドーザー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「ブレインストーマー」
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンの呪文「ガラス管入りの稲妻」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのレジェンド呪文「フラークのブームズーカ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕メイジの呪文「研究プロジェクト」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのエピックミニオン「ネクロメカニック」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターの呪文「秘策の計画」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕メイジの呪文「星霊の亀裂」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕〕ハンターの呪文「爆弾投げ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストの呪文「倍増する腕」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストのミニオン「実験台」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「エクスブローディネーター」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立レジェンドミニオン「先遺者セレスティア」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのミニオン「ドッペルインプ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックの呪文「入魂」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのミニオン「ネザーソウル・バスター」;カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕〕中立のエピックミニオン「結晶術師」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックの呪文「霊魂爆弾」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォリアーの呪文「兵器プロジェクト」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ドルイドのミニオン「トーレンの森林管理官」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「カッパーテイルモドキ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ドルイドのレジェンド呪文「フループのスーパー肥料」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立レジェンドミニオン「実験台9号」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕パラディンのエピック呪文「プリズムレンズ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンのレジェンド呪文「ストームブリンガー」:カード評価