〔ハースストーン〕「これはデスバイト以上やろ…」
2017年07月29日 5:48 2chまとめ

715: :2017/07/25(火) 22:51:07.75 ID:
グール武器見てると5/2/2再利用可能な武器思い出す
つまりゴミ
つまりゴミ
719: :2017/07/25(火) 22:51:19.10 ID:
4マナで単体3点全体1点のプチスワイプを2回撃てるんやで
721: :2017/07/25(火) 22:51:26.70 ID:
プチなぎ払い2回はつえーな
726: :2017/07/25(火) 22:52:41.27 ID:
デスバイト以下かと思ったら雄叫びにもついてんのね
727: :2017/07/25(火) 22:52:42.33 ID:
武器断末魔は阻止する方法ないのがちょっちつよい
729: :2017/07/25(火) 22:52:47.08 ID:
旋風剣2回で2マナだから本体性能は2/2/2で2斧はやっぱり壊れじゃないかってオチ
ニコニコのグルバシ使ってるやつが元気になりそうだし創造神が強くなるし楽しそう
ニコニコのグルバシ使ってるやつが元気になりそうだし創造神が強くなるし楽しそう
732: :2017/07/25(火) 22:53:25.67 ID:
旋風剣が1マナだから2マナ2/2の武器と考えると微妙っぽい
734: :2017/07/25(火) 22:53:38.80 ID:
今にして思うけど武器に雄叫びとか断末魔って表現おかしくね?
735: :2017/07/25(火) 22:53:39.27 ID:
422武器流石に強いわ
かなり使いやすそう
かなり使いやすそう
741: :2017/07/25(火) 22:54:28.47 ID:
>>729
旋風の1ダメがウォリの理想の除去カードを常に使いやすくしてとんでもなく強いね
旋風の1ダメがウォリの理想の除去カードを常に使いやすくしてとんでもなく強いね
742: :2017/07/25(火) 22:54:29.88 ID:
武器装備した喜びでガロッシュが暴れて武器壊れた悲しみでガロッシュが暴れる
743: :2017/07/25(火) 22:54:37.91 ID:
前のターンで仕込んで次のターンに0マナで1点AoE飛ばせる便利さはパトロン時代に体験したし
ウォリ武器はポテンシャルはそこそこあるよね
ウォリ武器はポテンシャルはそこそこあるよね
745: :2017/07/25(火) 22:54:49.52 ID:
ウォリの新武器あかんやろこれ…
747: :2017/07/25(火) 22:55:09.34 ID:
雄叫び断末魔で二回全体一点出せるのかなり強いだろ
ヒーロー格差酷すぎる
ヒーロー格差酷すぎる
749: :2017/07/25(火) 22:55:26.31 ID:
ハゲにどんだけAOEあんだよ
750: :2017/07/25(火) 22:55:28.81 ID:
デスバイトは4点+5点
こいつは3点+3点
雄叫び1aoeでもこの差はでかいな
まあ旋風剣ってカードも弱いしこいつの入る余地は十分あるか
アリーナなら80点くらいいきそう
こいつは3点+3点
雄叫び1aoeでもこの差はでかいな
まあ旋風剣ってカードも弱いしこいつの入る余地は十分あるか
アリーナなら80点くらいいきそう
752: :2017/07/25(火) 22:55:30.89 ID:
薙ぎ払いが3点になって二回って考えると結構強そうに思える
755: :2017/07/25(火) 22:55:53.52 ID:
デスバイトよりは弱いだろうけど強そう。デスバイトが強すぎた
757: :2017/07/25(火) 22:56:12.51 ID:
劣化デスバイトに見えてはしまうけど強いだろう
■管理人の一言
これは海賊や挑発ウォリアーにも普通に入りそうな感じですね。
(188)
■その他、博士のメカメカ大作戦のカード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「含み笑う発明家」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕最新のtier1位は偶数ウォーロック、zoo、マリゴスドルイドの3つ
〔博士のメカメカ大作戦〕超電磁を持つレジェンドミニオン「ジリアックス」の事後評価 :カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕管理人のオリジナルデッキ「キンクラメカハンター」
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのレジェンド「ブームマスター・フラーク」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストのレジェンド「クローンマスター・ゼレク」の事後評価:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕オメガ系まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕エピック(まとめ)
〔博士のメカメカ大作戦〕レジェンド呪文まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕レジェンドミニオンのまとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕全135枚の事前評価まとめ
〔博士のメカメカ大作戦〕ローグの呪文「紫の煙霧」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのメカミニオン「ヴェノマイザー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストの呪文「アベコベーター」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォリアーの呪文「ロケットブーツ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「グルグルグライダー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「パワー切れのモーラー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「毒物学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「スプリングロケット」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「スパーク・ドリル」と「スパークエンジン」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「錆び付いたリサイクラー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「手動操縦のリーパー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「マイクロロボ操縦者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「メカンガルー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕パラディンのエピックミニオン「グロウストーンの技術者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立エピックミニオン「逃走する試験体」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のメカミニオン「ブーマーロボ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンの呪文「元素反応」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「電気職工」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのエピック呪文「蝕媒術」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「損傷したステゴトロン」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のエピックミニオン「幻像術師」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのエピック呪文「ゴブリンの悪ふざけ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ローグのミニオン「イカした化学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「クロークスケイルの化学者」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「ブル・ドーザー」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立ミニオン「ブレインストーマー」
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンの呪文「ガラス管入りの稲妻」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのレジェンド呪文「フラークのブームズーカ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕メイジの呪文「研究プロジェクト」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターのエピックミニオン「ネクロメカニック」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ハンターの呪文「秘策の計画」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕メイジの呪文「星霊の亀裂」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕〕ハンターの呪文「爆弾投げ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストの呪文「倍増する腕」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕プリーストのミニオン「実験台」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立のミニオン「エクスブローディネーター」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立レジェンドミニオン「先遺者セレスティア」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのミニオン「ドッペルインプ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックの呪文「入魂」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックのミニオン「ネザーソウル・バスター」;カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕〕中立のエピックミニオン「結晶術師」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォーロックの呪文「霊魂爆弾」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ウォリアーの呪文「兵器プロジェクト」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ドルイドのミニオン「トーレンの森林管理官」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立メカミニオン「カッパーテイルモドキ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕ドルイドのレジェンド呪文「フループのスーパー肥料」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕中立レジェンドミニオン「実験台9号」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕パラディンのエピック呪文「プリズムレンズ」:カード評価
〔博士のメカメカ大作戦〕シャーマンのレジェンド呪文「ストームブリンガー」:カード評価